About

I create my work while contemplating the significance of making tapestries in this era. I question how their purpose differs from that of the past, and how they are distinct from painting or sculpture. With a constant sense of doubt toward the form itself, I strive to face the act of weaving by hand with sincerity, and to explore the potential of tapestry.

I believe that tapestry has the ability to transcend both place and time—reaching locations that are physically inaccessible, or eras far from our own. It is a medium that can take me anywhere. I want to keep moving my hands, continuing this journey together with tapestry.

_

私はこの時代にタペストリーを制作することの意味について考えながら、作品を作っています。それは、タペストリーという美術織物がかつてどのように使われていたかとの違いや、絵画や彫刻とはどう異なるのかという問いから始まります。私は常にその形式に対して疑問を持ちつつ、手で織るという行為に誠実に向き合い、タペストリーという表現の可能性を探っていきたいと考えています。

タペストリーは、物理的には到達できない場所や、異なる時代を超える力があると私は信じています。それは私をどこへでも連れて行ってくれる存在です。これからもタペストリーとともに旅を続けていくために、私は手を動かし続けたいと思っています。

Unauthorized copying prohibited©️Misako Nakahira

上部へスクロール